新聞配達!大手求人サイトにない求人の探し方!応募の際のポイントは?

新聞配達の求人って、なかなか近所で見つかりませんよね?

anやバイトル、タウンワークなど大手求人サイトで探してみるものの、
都市部ばっかりで、「自分が住んでるとこは全然募集ないじゃん(泣)」って
思いませんか?

管理人も、「昔やってたからまた新聞配達でもやろっかな~!」って
探した時、遠い所の募集ばっかりで、ちょっと戸惑いました。

でも実は、大手求人サイトで募集してなくても
近所の販売店は頻繁に募集してるって知ってました?

今回は、そんな大手求人サイトでは見つからない求人をどうやって探すのか。

管理人の4店あわせて8年の新聞配達経験から
お伝えできればと思います。

また、求人を読む際・面接を受ける際の
ポイントなんかも徹底的に書きましたよ~!

この記事で、自分が働きたいお店に応募してくださいね♪

Sponsored Link


大手求人サイトに募集がない場合はどこでさがす?

近所の新聞販売店の求人って、大手求人サイトでは
なかなか見つかりませんよね?

管理人は、見つからない場合は、次の3つの方法で探しています。

新聞配達のアルバイトを探すには最適な方法ですよ♪

 

1.ちょっとマニアックな求人サイトでさがす

地域専門の求人サイトでのみ募集していることがあります。
東京で言えば、以下のサイトなんかに載ってる事があります。

  • バイトジャングル
    http://www.arbeit-jungle.com/
  • ユメックスネット
    http://yumexnet.jp/
  • イーアイデム
    http://www.e-aidem.com/

 

2.新聞チラシの求人誌でさがす

基本的には、上で紹介したサイトの求人チラシです。
よく新聞のチラシに混ざってますよね。

東京で言えば、クリエイト、アイデム、ユメックスなどがあります。

 

3.直接お店へ電話する!

実は、これが一番手っ取り早いし、一番のオススメです。管理人は、これで最初の新聞配達のバイトを見つけました。

新聞配達は離職率が高いので、
年に数回募集しているタイミングがあります。

それなのに、求人広告はもったいないので、
短い期間しか掲載していない場合があります。

なので、近場で探したい場合は、気になるお店へ順に
電話していけば、タイミング良く募集している事も多いです。

募集していない場合でも、販売店同士はつながっていたりするので、
「あそこの店で人が足りてないので連絡してあげようか?」
などと言ってくれる場合もあります。

電話でなんと言ったら良いか分からなければ
「新聞配達をしたいのですが、今募集してませんでしょうか?」って
切り出せばいいです。

ただし、求人広告と違って、休みや給料など、すべて自分で
確認しなければなりません。

次の章から、「お店を選ぶポイント」と、「面接で聞いておくべき事」
まとめましたので、こちらも参考にしてくださいね。

Sponsored Link


応募の際に知っておきたいお店を選ぶポイントは?

面接の話の前に、まず求人広告や直接電話するお店を
選ぶ場合に知っておきたいポイントを説明しておきますね。

ポイントは、次の3つです。

  1. 近すぎる販売店は要注意!
  2. お店の規模は大きい?
  3. ホームページは持っている?

1つずつ細かく見ていきましょう~!

 

1.近すぎる販売店は要注意!

自宅が販売店の配達区域だと、新聞を取ってくれと言われます^^;

また、バイトをやめた後でも、知ってる人に営業に来られると、
断りづらい場合もありますよね?

まあ、どちらも嫌なら断ったら良いですが、そういうのが苦手な人は
これらも頭に入れておくと良いです。

 

2.お店の規模は大きい?

これは誤解があるかもしれませんが、管理人は、
今までの経験からお店は大きい方が良いと思っています。

つまり、小さな一軒家のようなお店より、
たくさんの配達区域があり、大勢の人が働いているような
大きめなお店の方が良いってことです。

一応、管理人なりの根拠もありまして、

  • 大きいお店は、より高い管理能力が求められる。
    よって、優秀な店長がいる。

  • 大勢が働くのでより効率化が求められ、設備投資も費用対効果が
    大きくなる。よって、設備が整っている場合が多い。

と思うのですが、いかがでしょうか^^;

可能であれば、グーグルマップのストリートビューなんかで
お店の大きさや雰囲気を確認しておくと良いですよ。

お店が大きいかの目安は、バイクや自転車がお店に15台以上
駐車してあれば、比較的大きなお店と思って良いでしょう。

こんな感じに。

新聞販売店のバイクの駐車

ただし、店の近くに駐車できなくて、少し離れた駐車場に
たくさん駐車してある場合もありますので、バイクの数は
目安として考えていただければと思います。

 

3.ホームページを持っている

これは完全に、管理人の印象のみの発言ではありますが。

ホームページを持っているお店の方が、
環境が整えられた、やる気があるお店の様な、
そんなイメージがあります。

ホームページを持っていれば、大体は求人広告に
URLが載っていますので、そのサイトから色々と
情報を得ることもできますよ。

そんな意味では、バイトルの画像や動画は、
とってもお店の雰囲気が分かりやすくて良いですね。

バイトルで求人出してるとこは自信がある優良店舗だと、
色んな所を見てきた経験上、そう思います。

面接時に聞いておきたいことは?

働きたいと思ってる時は、「雇ってくれればなんでも!」なんて
つい焦ってしまいがちですよね。

でも、長く働くつもりであれば、後々「しまった!」って
事にならない為にも必要な事は聞いておきましょう。

所長や店長など面接する人(以下、店長として話します)が、
一通り話してくれるとは思いますが、もし教えてもらえなかった場合、
最低限、以下の事は聞いておきたいです。

  • 給料の金額(できれば、税引き後の手取り額の概算も)
  • 給料日はいつか
  • どのように支払われるのか(手渡し・振り込み)
  • 休日日数(休刊日を含める・含めない)
  • 新聞が来る時間(朝・夕刊)
  • 大体どのくらいで配達が終わるのか

この辺りは、普通に聞いておくべきことです。
聞かれたら店長も喜んで答えます。

あとは、以下の事は働き始めてから結構影響しますので、
比較できる他のお店がある場合は、ここまで聞いて安心できる方を
選ぶと良いと思います。

休みの取り方について

休みの決め方は、ほとんどの場合「希望日を出す方法」と
「曜日を固定する方法」の2つだと思います。

固定で休みたい曜日があれば、事情を話してその曜日が休めるか
事前に確認しておいたほうが良いでしょう。

正月は原則全員出勤ですが、正月休みが必要な場合も、
事前に相談しておいたほうが良いですよ。

罰金はあるか

お店によっては、「配達忘れ(不着)」などで罰金を取る所があります。

罰金ってちょっとひどい感じがしますが、割りとよく耳にします。

管理人が働いてきたお店でも、月間の不着6件目から、1件につき
500円ってとこがありましたし、別の店では、元の基本給を下げて、
「不着0件なら、手当1万円」なんて所もありました。

給料に関わってくるので、この辺りも聞いておきたい所ですね。

朝刊時に電話番はいるか

配達にはトラブルがつきものです。

事故やバイクの故障、新聞の大幅な破損・消失など、
緊急時に電話番がいれば安心です。

お店によっては、朝刊を配り終わってからじゃないと
電話番がいない所もありますので、配達の安心さの目安になります。

配達時に電話番がいない場合は、
働き始めたら真っ先に緊急連絡先を聞きましょう。

雑務がどのくらいあるか

配達だけと思って入ったら、これが意外と面倒だったりします。

募集などでは、「雑務」や「事務作業」と一括りにされて
見えにくいのですが、面接の際に、実際どんな作業があるのか
聞いてみると良いでしょう。

ちなみに、配達のアルバイトについてくる一般的な雑務は
以下のものがあります。

  • 朝刊時の新聞へのチラシ入れ
  • 夕刊後のチラシ準備※1
  • 順路帳(配達の順番を書いた台帳)の作成
  • 順路帳の管理・代配(休みの日に配る人)への引き継ぎ
  • バイクへの給油・オイル補給

※1・・・2つや3つに分かれているチラシを、新聞に一度に入れられるように1つにまとめる作業。毎日ある訳ではなくチラシが多い時にやります。

これ以外、例えばライト交換なんかも配達のバイトにやらせるようなら、
ちょっとやらせすぎと思っていいでしょう。
(給料がよければ話は違いますけどね!)

さいごに

いかがでしたでしょう?

これで、新聞配達のバイトの応募方法はバッチリでしょうか?

上にも書きましたが、新聞配達は離職率が高い仕事なので、
求人広告で募集してなくても、人がほしいって時があります。

なので、近所で働きたいお店があるなら、ぜひ、電話してみてくださいね。

もし、近所で募集がなくても、バイクで10分くらいまでの距離であれば、
わりと通っている人も多いです。

自前の車やスクーターで通勤できたり、お店のバイクを借りられれば
検討してみても良いと思いますよ。

いずれにしても、良いお店で働けると良いですね^^

それでは。

Sponsored Link


この記事はお役に立てました?

お役に立てましたら共有お願いします♪(*´∀`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*